山梨 上野原中継所
(四方津御前山)


03年10月の連休は山梨の中継所を訪問しました。

大月中継所に引き続き午後は上野原中継所です。

 

JR四方津駅。 コモア四方津住宅地への通路

山を貫くトンネル。

ここには上に登るためのエレベータが設置されています。

3分ぐらいかかり上にのぼるとそこは東京通勤者のためのベッドタウン

コモア四方津が広がります。

住宅地の屋根を見てもアンテナは上げていないようで、共同受信か

CATVと思われる。

 

コモア四方津住宅地より、御前山のアップ

うーん、よくわかりませんでしたね。

さて、わたしは四方津御前山に登るに当たり、事前にインターネットによって登山

ルートを調べました。

たしかに、ちょっと分かりずらい所にありますので画像でご説明します。

エレベータでコモア四方津に着いたら、スーパーの所を(右)東へ

そのまま真っすぐ進みます。カーブがありますが、右に四方津小学校の場所まで行きます。

その場所はこの上の画像ように分かれ道になっています。

左には行かず真っすぐ(右)へ坂を下ります

 

食事どころが見えます。そのそばに左へ入る道があります。

 

ガス会社の突き当りまで行きます。

 

 

そこが登山道です。右に板切れがおいてあるだけです。

階段を上りきれば右に登山道が続きます。

こちらは岩殿山とは違い階段状にはなっていなく、

普通に登山道です。児玉陣見山よりはましかな。

途中で少しキケンな場所があります。

平らな場所ですが片方が崖で道が狭いですから

足を滑らさないよう、気を付けましょ。

 

頂上には何か異様なものが

 

三角点らしい。しかしまあ四方津村だって。

更に先に進むと電波塔でそこで行き止まりです。

 

樹木などで鉄塔全景はとれません。

 

根元からのアンテナ。三つもパラボラがついていると

やはりすごいですなあ。

受信パラボラ系

向かって左側NHK。

右はYBS。

真ん中はUTY。3基とも西を向いていることから、

大月局を受けていると考えられる。

 

 

送信系は4方向にループアンテナがついています。

 

鉄塔の裏側から。

UHFアンテナで自局を受けていますね。小菅や丹波山向け用か?

中継所を示す看板。こちらも錆び方が大月と同じだから、

同時期に出来た中継所なのでしょう。

文面も受信可能世帯の文以外同じ。

できたら、ここ御前山よりYBS大月上野原のラジオ中継所が見えるかな

と思ったのですが、

唯一、景色が望めたのはここだけで、樹木が邪魔してます。

 

最後に、相模湖の嵐山も行きたかったのですが、四方津駅に戻り、上り電車を待つ。

特急スーパーあずさが四方津でとまる。一向に動かない。

私は携帯していたアルインコ広域受信機で中央線の指令無線に合わせた。

すると、高尾駅で事故があり、上り本線、中線使用不能により順次中央列車線の抑止(停車)

命令が出ていた。こういうとき広域受信機持っていると有り難いですね。

結局通常ダイヤより40分近く遅れての抑止解除(つまり運転再開)となり、

こちらも予定が狂ってしまった。今回の相模湖中継所訪問は次回に持ち越しとなった。

 




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!