放送施設めぐり2
(フジテレビ旧社屋跡地)
(FM富士 東京支社)
 
 

ひきつづき、放送施設めぐりです。

河田町のフジテレビのあとはどうなっているのでしょうか。

 

上の写真はフジテレビ通りとして知られていたあけぼのばし通り。

私が見たところ普通の商店街という感じになっていました。

 

あけぼのばし通りから見るフジテレビ跡地

女子医大病院の道から牛込中之小学校側の道へ出る。

 

その道から旧フジテレビ跡地を撮影。

自動車の窓ボンネット太陽反射により見にくくなっています。

撮っているときには自動車に気づかず1回しか撮影しないでいて、

帰ってから発覚しました。これ1枚しかないのです。ご勘弁

高層住宅が建っているのが分かりますね。

写真の一方通行道を入り、フジテレビ別館を目指すことに。

その途中には工事の関係会社の看板や、週間作業日程の看板もありました。

 

そして別館です。

フジテレビ新宿支局となっています。

報道中心の構成です。

報道の車や中継用の車もあります。

この後は、初の都営線を乗車、都営新宿線・大江戸線を経由し代々木の

FM富士へ。

FM富士は難なく見つかりました。

代々木駅から5分ぐらいです(5分もないかも)

山野ビル内にあります。

裏手に回るとスタジオらしき入り口があります。

FM富士は一応山梨県域放送ですが、東京もサービスエリアとしてしまっている

珍しい放送局です。78.6は正式には山梨県東部向けの電波としているんでしょうけど

事実上は関東用の電波と考えてよさそうです。

ベリカードを昔貰ったとき、埼玉や東京・千葉・神奈川の一部をカバーしていると記されています。

もちろん某政治家の力があったのは言うまでもありません。

山梨の放送はCATVを含めて政治家がからんでいます。

 

FM富士のプログラムが東京のスタジオからというときもあります。

まあ、受付電話やFAXが「055−」といったら甲府の(鈴与のスタジオ)

「03−」だったらこちら東京であると想像できます。

この屋上を見たんですけど八木アンテナは見えたんですけど、

甲府の演奏所へのマイクロ線パラボラは見えませんでした。この辺の

技術がどうなっているのかは知りたいところです。

 

さて、このあとは大江戸線で六本木へ。テレビ朝日は(アークヒルズでない昔のほう)

どうなっているか見てきました。これは次回で。

 




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!