山梨 大月テレビ中継局
地上デジタルリターンズ


07年12月
 
 
ふもとからみる大月中継所。すでにパラボラが増設されているのが
分かる。
 
30分の山登り。本丸跡に到着
 
 
 
大月中継所の全景。
フェンスが新しくなった。中継所概要のボロい看板も無くなっていた。
 
 
UTYの局舎(アナログ)はそのまま古い看板が掛かっていた。
 
 
UTY局舎の右奥には新しくできたと思われる
局舎。
 
 
 
看板を拡大しました。ロゴが新しいものですから、
地上デジタル用の局舎と思われます。
 
 
局舎は電気興業製のようですね。
 
 
 
新局舎の右には古いロゴの消えかかったボックス。
 
 
さらに鉄塔の全景。
真ん中にグリッドパラボラ増設(放送波中継用?恐らく都留受信)
その上にもパラボラ増設(TTL地デジ中継用?恐らく都留受信)
グリッドパラボラの左にもパラボラが増設
(TTL地デジ中継用?おそらく将来の初狩若しくは笹子送り用?)
 
 
別の角度からUTYのアナログ波中継用グリッドパラボラ。
 
 
UTYのアナログ放送波受信中継用のグリッドパラボラを見上げてみる。
 
UTYのグリッドパラボラの支柱を拡大してみました。
 
 
 
 
都留向けと思われる地デジ中継(TTL)パラボラとグリッドアンテナを見上げる。
 
 
共同アンテナ柱を拡大してみました。
NHKアイテック施工のようです。
 
 
別の角度からみてみると東にも地デジ中継(TTL)と思われる
パラボラが・・・上野原中継所送り用か?
 
 
パラボラアンテナ群の拡大。
 
 
 
送信アンテナの拡大。
 
 
 
さらに別角度から送信アンテナと
モニタ用アンテナ
 
 
最後に岩殿山全景と大月中継所
 



100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!